https://blog-oyaji.net/wp-content/uploads/2022/07/33653cc4896591133ca2761860847738.png
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
廃車のコストと経済性
40代、50代、60代の廃車傾向:年代別の人気業者と買取価格の違いを徹底…
-
廃車手続きの基礎知識
廃車手続きの流れとコスト削減のポイントを徹底解説
-
車売却の流れ
車売却の手続き完全ガイド!30代サラリーマン必見
-
廃車手続きの基礎知識
車を手放す前に知っておきたい!廃車後の車検証と自動車税の還付ガイド
-
車売却の流れ
「30代サラリーマンの車選び」ガソリン価格や経済動向に合わせた最適な売却…
-
廃車手続きの基礎知識
廃車手続きの前に!知らなきゃ損する税金の基礎知識と節約法
-
廃車のコストと経済性
新車VS中古車所有者: 廃車買取時の価格と手続きの違い
-
廃車手続きの基礎知識
【完全ガイド】廃車証明書の取得方法: 初心者でもスムーズに手続きを進めるコツ
ABOUTこの記事をかいた人

ブログの主「りゅうや」です。
元自動車ディーラーマンです。
自動車整備の工場長を経験後、クルマを売るセールスマンも経験させて頂きました。
自動車ディーラーの経験を活かし、ブログで情報発信していきます。
節約を頑張るおやじ!
プロフィール
ブログ管理人のりゅうやです。
日本は超高齢化社会になり空き家が増えて大きな社会問題になっています。
でも、空き家だけじゃないんですよ
高齢で乗らなくなったクルマも放置されているんですよね
「自分のクルマじゃないから…」と
その
乗らなくなったクルマを誰が処分するのか?
当然、
長く放置されているならエンジンも掛かりませんし車検も切れていますよね?
このブログ「青空廃車」では、
クルマの手続きについて紹介させて頂きます。
コメントを残す