コードレスドライバドリル fdb3dl2(lcs)を買った…
最初に買った電動ドリルが、
日立工機だったから、同じメーカーで
揃えたくて、ドライバードリルを買った…
買ってから気づいたら…
ドリルドライバーを収納するケースが無いじゃん…
HiKOKI 旧日立工機 コードレスドライバドリル fdb3dl2(lcs)を買うとわかりますが…
収納するケースが、無いんですよね…どうして?
いろいろ探してみたら、ぴったりと合う
収納ケーが見つかったので紹介させて頂きます。
もくじ
電動コードレスドライバドリル fdb3dl2(lcs)

これ欲しかったんですよ!
普段、DIYで使うなら↓の14.4Vタイプを
使いますよね
今回買ったのが、3.6Vのタイプなんですよ↓

14.4Vだと、トルクが大きすぎて
ネジ山を壊してしまうんですよね
3.6Vだと、DIYで室内電気作業の時に
トルク調整も出来てネジ山を守れます。
その他
パソコンや家電のユニット組み立てでも
締め付けトルクを調節することで
3.6Vコードレスドライバドリルなら
ネジを傷めることが無く作業が出来るので
手作業で作業することを考えると
とても、楽ちんですよ
でも…
買ったのはいいんですけど…
収納ケースが付属されていないんですよ…
買って開封するまで
収納ケースは、当たり前のように
付属されていると思っていたんで
ショックでしたよ(T_T)
HiKOKI 旧日立工機 コードレスドライバドリル fdb3dl2(lcs)にぴったり合う収納ケースがあった!
パナソニック(Panasonic) プラスチックケース EZ9667
探せばある物ですね
なんでも、
アマゾンから探してみるんですけど
ぴったり合うケースを見つけましたよ。
まさかの….
パナソニックですけど(*_*;

早速、購入してみました。
パナソニック(Panasonic) プラスチックケース EZ9667

収納してみたら、こんな感じです。
完璧なほど、ピッタリだと思いませんか?
これだったら、収納して持ち運びしても
本体を傷めずに、移動できますよね
しかも
DIYの現場作業で、ケースごと重ねて保管できるのは
でかいですよね
更に驚きが、価格ですよ
安いんですよね
1500円前後で買えるんですよ
一応、参考に↓にリンク貼っておきますので見てみて下さい。
電動ドライバーを買うならamazonがおすすめ
HiKOKI(ハイコーキ) 旧日立工機 3.6V コードレスドライバードリル 充電式 1.5Ahリチウムイオン電池、急速充電器、予備電池付 FDB3DL2(2LCS)
パナソニック(Panasonic) プラスチックケース EZ9667
まとめ
コードレスドライバドリル fdb3dl2(lcs)にぴったり合う収納ケースが見つかった時は、嬉しかったですよ
収納ケースの無いまま保管していると
小部品を無くしますよね
収納ケースがあれば、持ち運びも、保管も
使いやすさと作業性が良くなりますよね
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
HiKOKI 旧日立工機 コードレスドライバドリル fdb3dl2(lcs)にぴったり合う収納ケースがあった!
コメントを残す