DIY実践記録(ビフォーアフター)
築古戸建ての「ボロさ」に正面から挑み、汗とホコリにまみれて格闘した記録。
ビフォーでは「え?これ住めるの?」という惨状が、アフターでは「大家っぽい!」に変身。
写真と実録でお届けする、涙あり笑いありのDIY奮闘ストーリー。
築古戸建ての床を直してみた
踏むたびに「ミシッ…」と鳴る床、畳をめくったらまさかのシロアリ跡。
そんな築古あるあるを、道具と気合いで修復した奮闘記です。
「床って意外と素人でも直せるんだ!」と勇気が出るかもしれません。
※たまに筋肉痛の副作用あり。
ボロ戸建てをDIYで賃貸再生
「廃墟?」「いや、投資物件です!」と友人に突っ込まれるレベルのボロ戸建てを、
夫婦二人でコツコツDIYして賃貸に再生。
安く買って、自分で直して、貸して収入化――そのリアルを包み隠さず公開。
笑いながら読んで、気づいたら「自分もやってみたい」と思えるかも!?
エアコン取付け工事を自分でやる方法
「エアコン工事はプロに任せろ」?…いや、資格があれば自分でやれる!
穴あけ・配管・真空引きに挑戦した汗だく記録を完全公開。
思ったより簡単?それとも地獄?
夏を涼しく乗り切るためのDIYおやじの奮闘を、笑いながらのぞいてみてください。
最近のコメント